よくあるご質問

新卒・キャリア採用希望者の皆様からよくいただくご質問をまとめました。

  • 企業理念について教えてください。

    企業理念のページをご覧ください。

    企業理念
  • どのような事業を行っている会社ですか。

    当社は、企業の市場戦略にかかせない市場調査を、お客様のニーズに応じて実施しております。マーケットを包括的な視点でとらえ、全方位にわたり、お客様の事業戦略を支援し続けています。また、広報誌、社内報、社史・年史などの制作を通じ、お客様のコミュニケーション戦略を支援しています。
    詳しくは市場調査手法のページをご覧ください。

    市場調査手法
  • 日本リサーチセンターの特長は何ですか。

    NRCの強みのページをご覧ください。

    NRCの強み
  • 部門構成について教えてください。

    営業企画本部、調査本部、管理本部の3本部とナレッジライブラリーなどに分かれています。
    営業企画本部は、国内外の民間企業、官公庁、大学・研究機関から市場調査や社会調査のご依頼を受け、クライアントの意図を把握し、それに適した調査(方法、対象、質問内容など)を企画提案する部署です。
    調査本部は、様々な手法で行う実際のリサーチ、その実査を運営して、極端な偏りのないデータを収集する部署です。プロジェクトが円滑に進むような集計や分析、システム、R&Dなどを担当します。
    以上に加え、総務や経理などを扱う管理本部と調査ノウハウを蓄積したり、社員スキルを向上させる社員研修などを扱うナレッジライブラリーなどで構成しています。

  • 残業はどれくらいありますか。

    部門や立場、個人の能力によっても異なりますが、平均すると月に20~30時間程度の残業をしているケースが多いです。

  • 配属はどのように決まりますか。

    新卒の場合、選考過程や新卒研修で見られる本人の適性、各部門のニーズと本人の希望を総合的に考慮して、全社的見地から最適な配属を行います。配属は、基本的に新卒研修終了後に決定されます。希望は最大限に考慮していますが、最終的には本人の適性に最適な部門を決定しています。キャリア採用の場合も、同様の配属となります。

  • 配属後の異動はありますか。

    はい、あります。
    組織再編に伴う異動、本人育成を考慮したキャリアアップのために異動する場合もあります。

  • 評価制度について教えてください。

    人事制度に則り、毎年2回、一人ひとりの具体的な成果とそのプロセスを評価します。具体的にはA~Fという職群ランクごとに期待役割が定義され、それに基づいて項目分けされた要素評価ごとに上司が評価します。評価結果は賞与に反映されます。また、この評価が昇給や昇格に反映されます。評価の方法や基準は社員にすべて公開されており、透明性も担保されています。

  • 給与制度について教えてください。

    初任給は公開しています。
    その後は、人事制度に則って年に一度の評価を行い、その結果で昇給が決まります。賃金は基本給と業績(役割)給から構成され、いずれも個人に対する評価と会社の業績が反映されます。
    基本給は、年間の総合評価を基に昇給額が決定され、月額給として反映され、毎月25日(休日の場合は繰り上げ)に指定口座に振り込まれます。業績(役割)給は、半期に一度の評価とその期の会社の業績によって決定され、夏と冬に支給される賞与に反映されます。

  • キャリアパスについて教えてください。

    それぞれの期待役割は年2回の評価のフィードバックを通じて直属の上司から面接にて直接伝えます。
    キャリアは、本人の希望も参考にしつつ、全社最適の視点でパスが描かれます。例を挙げると、リサーチャーとして入社後、調査を企画するチームリーダー/グループリーダーを目指すケース、あるいは調査のフィールドをコントロールするリーダーを目指すケースや、アナリストとして分析の専門職を目指すケースなどがあります。

  • 出産や育児に伴う制度について教えてください。

    法令に基づいて、申請者は生まれた子供が1歳6ヶ月になるまで育児休業を取得できます。また、小学校入学までは育児短時間勤務を認める制度があります。これまでも何人もの社員が、これらの制度を利用しながら活躍しています。

  • 社会保険に加入できますか。

    はい。加入できます。
    入社と同時に厚生年金保険、健康保険(東京都報道事業健康組合)、雇用保険、労災保険と、40歳以上の方は介護保険に加入します。詳しくは福利厚生・その他のページをご覧ください。

  • 慶弔に関する規定を教えてください。

    慶弔見舞金規定に基づいて、結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金が支給されます。詳しくは福利厚生・その他のページをご覧ください。

  • 社員の方の雰囲気を教えてください。

    様々なタイプの社員がいます。いつもニコニコ人当りがとてもよいEさん、PCに向かって集中して仕事をこなすKさん、スタッフで議論しながら企画を練ることが得意なSさん、毎日コツコツと努力を続けるTさん、外部の企業と協力しながら実査に励むYさん…どのようなタイプでも、プロフェッショナル意識を持って仕事に取り組んでいる点だけは全社員に共通しています。

  • 女性は活躍していますか。

    当社は、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業に認定されています。また、女性社員と男性社員の割合がほとんど変わりません。男性だから、女性だからということで評価に差がつくことはありません。

  • オフィスはどんな雰囲気ですか。

    比較的静かで落ち着いて、仕事に集中できる環境です。一方では仕事を円滑に進めていくために、部門を横断した活発な議論が交わされることが多く、オフィスにはその為のフリースペースが設けられています。

  • 髪型や服装に決まりはありますか。

    髪型も服装も特に決まりはありませんが、ビジネスパーソンとしてふさわしい清潔感のある身なりをお願いしています。

  • 選考フローや選考にかかる期間を教えてください。

    新卒採用の場合
    ご提出いただく履歴書、選考過程で行われる適正テスト、面接を通して選考が行われます。会社説明会から最終面接までは、平均すると約2ヶ月程度かかります。

    キャリア採用の場合
    ご応募いただいてから最終面接までは約2~3週間を予定しています。最初に、ご提出いただく履歴書、職務経歴書の書類選考を行います。その後、職種に応じて2~3回の面接と適正テスト等を実施しておりますが、応募者個別のご事情を考慮し、面接回数は柔軟に対応しています。

  • 防災対策やBCP(事業継続計画)について教えてください。

    社員、調査員の安全を第一に考えています。そのため、災害対応組織やマニュアルの整備はもちろん、社員一人ひとりに防災グッズを装備したリュックサック、ヘルメットを準備し、最低でも3日分の非常食を社内備蓄しています。また、緊急地震速報により地震を事前にキャッチし、適切な避難行動を取ることにより被害の軽減を図ったり、安否確認システムや緊急連絡網を整え、地震などによる災害被害を最小限に食い止めるための準備を日ごろから進めています。
    災害時の企業活動の維持または早期回復を目指す視点からは、会社で業務を継続できない場合に備えて、クラウドやデータセンターを活用して会社にいなくても業務を継続できる体制を心掛けています。

  • 情報セキュリティに関する取り組みについて教えてください。

    日本リサーチセンターでは、専任部署を設け、お客様からお預かりした個人情報・機密情報の保護を推進しています。
    個人情報の保護に関しては、2001年3月にJIPDEC※1により個人情報を適切に保護している事業者として認定を受け、プライバシーマークを取得しています。個人情報保護方針を定め、リスク管理の徹底、入社時および入社後の定期的な社員教育を実施するなど、法令や国の定める指針の遵守に努めています。

    ※1 JIPDEC:一般財団法人日本情報経済社会推進協会

  • 財務状況について教えてください。

    堅実な経営方針の元、無借金経営を維持しています。