マーケティング・リサーチに役立つ用語

ニーズ(関連用語:ウォンツ)

執筆者:株式会社日本リサーチセンター

ニーズとは

 マーケティング用語として用いる場合、フィリップ・コトラーの定義では、人間生活上必要なある充足感が奪われている状態のこと。

用語解説事典の定義では

ニーズとは、人間が生活を営む上で感じる「満たされない状態」のこと。

「安全でおいしいものが食べたい」「通勤に便利な家に住みたい」「おしゃれな服が着たい」といった衣食住に関するものから、「環境に優しい生活をしたい」「優雅な老後の生活を送りたい」といった社会的、文化的な事柄も含む。 マーケティングにおいては、セグメンテーションをする際に、市場をニーズによって分類したり、新製品を開発する際に、顧客のニーズから発想したりする場合に使用する。

 ニーズは、ウォンツ(欲求)と混同されやすい。ウォンツは、ニーズが具体的に表現された製品やサービスを求める感情である。例えば、日曜大工の店で顧客が「1ミリの穴を開けるドリルが欲しい」と言う場合は、ニーズではなくウォンツである。
                       出典:グロービス経営大学院「MBA用語集」より一部引用

顕在的ニーズと潜在的ニーズ

ニーズをマーケティングリサーチという側面から考えると、「顕在的なニーズ」と「潜在的ニーズ」を意識する必要があります。定義を突き詰めればキリがありませんが、「顕在的ニーズ」はいわゆるニーズのことで、「潜在的ニーズ」はウォンツ(別頁にて解説)のことを指すことが多いです。
 つまり、マーケティングリサーチで重要なことは、いかに消費者自身が認識できていない「潜在しているニーズ」を引き出すかになります。これが把握できれば商品開発や販売促進などのマーケティング展開において大きなヒントになります。

お問い合わせ窓口

株式会社日本リサーチセンター
担当:広報室
お問い合わせ専用Eメール information@nrc.co.jp

お問い合わせ