NRCレポート

「郵送、WEB、訪問」 3手法の結果比較

ナレッジ・レポート

公表日 2022年05月27日

  •  日本リサーチセンター(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:杉原領治)は、1960年に設立された民間の調査研究機関であり、民間企業および官公庁、大学をはじめとする学術機関などの依頼を受け、各種の調査研究を行なっています。また、世界各国に調査拠点を置く「GIA」と「WIN」※の日本で唯一のメンバーとしてグローバルネットワークに参加し、海外調査にも豊富な経験を有しています。

  •  


  •  

  •  このたび、当社の自主企画として「郵送、web、訪問の3手法の結果比較」を行いました。

  •  調査手法の違いにより、調査結果が異なる場合があります。本レポートでは、郵送、web、訪問の3手法について、結果がどのように違っていたかの事例を紹介します。

  •  同じ質問項目で同時期に実施した調査で、20-59才と60-79才の2グループに分けて3手法を比較しました。質問項目が限定されており一般化はできませんが、調査手法の特徴を理解する上で、一つの事例になれば幸いです。

  •  

  • ※GIA(Gallup International Association)

     WIN(Worldwide Independent Network Of Market Research)

  •  


  •  

  • 調査概要

  •  

  • 調査手法と調査対象者

  • 全国20-79才男女 

    ◆郵送(郵送パネル:トラストパネル利用)  20-59才:350人  60-79才:468人 

    ◆web(webパネル:サイバーパネル利用)  20-59才:442人  60-79才:439人 

    ◆訪問(オムニバス訪問留置調査:NOS利用) 20-59才:742人  60-79才:384人 

     

    ※ 訪問は、地域・都市規模と性年代を日本の人口構成に合うように回収し、

      郵送とwebは、男女×年代×エリアでウエイト集計を行った

  •  

    調査実施期間

  • 2021年5月~7月

 

  • 比較項目

  • ・対象者の基本属性

    ・生活ゆとりと不安

    ・社会とのかかわり意識

 

  • 調査結果

  • 本調査の詳細レポートは、こちらをご覧ください。

  •  


  •  

  • 主な調査結果 (一部紹介)

  •  

  • ●対象者プロフィール (学歴/未既婚/世帯構成/住居形態)

  • ・今回の郵送調査では、訪問調査の協力者からモニター登録した郵送用パネルを利用しており、基本属性の回答は「郵送」と「訪問」でプロフィールが似た結果となりました。

    ・「web」は、「郵送」「訪問」に比べると、大学・大学院卒と未婚者が多かった。   

     →webモニター登録者の傾向か?

    ・「郵送」と「訪問」は、「web」に比べて、単身世帯と集合住宅の比率が低かった。 

     →調査員が関与する訪問調査の傾向か?

  •  

  • 図1.png


  •  

  • ●お宅の生活程度は、世間一般からみて、どれに当てはまるか

  • (上、中の上、中の中、中の下、下、わからないの6つの選択肢を提示)

    ・「web」では、中の下+下と回答した人が、「郵送」「訪問」に比べて多かった。

  •  

  • 図2.png

  •  

  • ●ボランティア活動や奉仕活動に興味や関心がある

  • (「非常にそう思う」から「全くそう思わない」の5段階の選択肢を提示)

    ・「郵送」と「訪問」では、肯定と否定がほぼ同じか、肯定が否定を上回っているが、「web」では否定(そう思わない計)が多かった。

  •  

  • 図3.png


  •  

  •  今回の比較結果では、「郵送」「web」「訪問留置」の3つの手法で、同じ質問でも結果に違いがみられました。特に、「郵送」「訪問」に比べて「web」で違いが目立つものが多くありました。

  •  

  • 引⽤・転載時のお願い

     本レポートの引用・転載につきましては、下記連絡先までご連絡をお願い致します。

     また、掲載時には当社クレジットを明記いただき、調査結果のグラフ・表をご利用の場合も、データ部分に当社クレジットの記載をお願い致します。

  •  

  •  連絡先:日本リサーチセンター広報室

  •  information@nrc.co.jp

お問い合わせ窓口

株式会社 日本リサーチセンター
担当:ビジネスイノベーションセンター(BIセンター)

お問い合わせ