NRCレポート
公営競技・ギャンブルの
購入状況、今後の観戦・購入意向などについて
~公営競技・ギャンブル市場全体~
公表日 2022年06月15日
コロナ禍で売上が好調と言われ、スポーツベッティングの解禁も議論されている、公営競技・ギャンブルについて、それぞれ、日本リサーチセンターでは、インターネット調査を使い、「地方競馬」「ボートレース(競艇)」「オートレース」「競輪」「パチンコ・スロット」「公営競技・ギャンブル全体」の購入状況、今後の観戦・購入意向などを調べました。
最終日は、【公営競技・ギャンブル市場全体】についてです。
★主な調査内容★
- ・公営競技・ギャンブル市場の現状
- ・公営競技・ギャンブル市場の今後
- ※本レポートでは、「公営競技・ギャンブル市場」=中央競馬(JRA)、地方競馬、ボートレース(競艇)、オートレース、競輪、パチンコ・スロットを指します。
★主な調査結果★
購入・遊技経験

購入・遊技状況(競技間)

今後の購入・遊技意向

今後の観戦・購入・遊技意向(競技間)

については、下記PDFファイルをご参照ください。
★調査まとめ★

★調査結果★

「施策の認知状況」の結果および調査の詳細については、下記PDFファイルをご参照ください。
⑥【公営競技・ギャンブル市場についての自主調査結果】日本リサーチセンター.pdf調査概要
【調査方法】WEB調査
【調査対象】日本全国の20~69歳男女
【調査期間】2022年5月6日(金)~ 5月16日(月)
株式会社日本リサーチセンター(本社:東京都墨田区、代表取締役社長 杉原領治)は、市場調査、世論調査、海外調査を数多く手がけております。他にも、当社では、【公営競技の利用者実態調査】【公営競技やレジャー施設の来場者調査】などの実績がございます。実施・検討される方は、ご相談いただければ幸いです。
公営競技・ギャンブル別の結果はこちら
【地方競馬】
【ボートレース(競艇)】
【オートレース】
【競輪】
【パチンコ・スロット】
株式会社 日本リサーチセンター
担当:営業企画本部営業企画部第3チーム 渕上